このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
メニュー
トップページ
学校概要
校長あいさつ
年間行事予定
学校からのお便り
下校時刻連絡
いじめ防止基本方針
欠席・遅刻連絡マニュアル
防犯速報
月別防犯速報(埼玉県警)
所在地
埼玉県 児玉郡 上里町
七本木455
電話 :(0495)33-0544
fax : (0495)33-9212
リンクリスト
検索
神保原小学校
賀美小学校
長幡小学校
上里東小学校
上里中学校
上里北中学校
上里町ホームページ
こむぎっちからのお願い
スマホ等の使い方
学校からのお知らせ
新型コロナウイルス感染防止について
以下のような事例に該当するときには、
お子様の登校を控えて
いただきますようご協力をお願いいたします。
※出席停止となり、欠席ではありません
① 本人に、発熱、倦怠感等の症状がある場合
② ご家族(
兄弟姉妹
等)に
発熱、倦怠感等の症状
がある場合
③ コロナウイルス関連で、
ご
家族に自宅待機等の要請
があった場合
④ 本人に感染の心配がある場合
文部科学省
「小学校における学習支援コンテンツ」
文部科学省のホームページに子供たちのための学習に役立つ
「学習支援コンテンツ」が掲載されています。
表題をクリックして、ご活用下さい
。
オンラインによる欠席・遅刻連絡について
連絡方法を確認していただき、より一層の活用をお願いいたします。
こちら
または左側メニュー「欠席・遅刻連絡マニュアル」から操作方法をご確認ください。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
令和5年度年間行事予定表
日誌
03/25 16:50
修了式 一年間お世話になりました。
日誌
03/24 15:00
卒業証書授与式
日誌
03/23 18:30
4月下校時刻連絡更新(修正版)
日誌
03/21 16:45
卒業式予行練習
日誌
03/16 17:37
表彰朝会
日誌
03/14 17:27
6年生を送る会
日誌
03/03 17:27
算数チャレンジタイム
日誌
03/02 17:11
6年生「夢教室」山下町長さん来校
日誌
02/24 17:15
3年生 昔の道具体験
日誌
02/20 17:08
七本木小学校ブログ
Blog
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/25
令和5年度年間行事予定表
| by
Web管理
令和5年度年間予定表を更新しました。
こちら
または左側メニューの「年間行事予定」からご確認ください。
16:50 |
投票する
| 投票数(1)
2023/03/24
修了式 一年間お世話になりました。
| by
Web管理
3月24日(金)
1年生~5年生まで修了式を実施しました。1,2年生代表児童が、頑張ったことをみんなの前で堂々と発表しました。この一年間で、児童は大きく成長しました。保護者、地域の皆様には、この一年間大変お世話になりました。皆様方のお陰をもちまして、今年度の教育活動が無事に終了することができました。感謝申し上げます。ありがとうございました。
15:00 |
投票する
| 投票数(7)
2023/03/23
卒業証書授与式
| by
Web管理
3月23日(木)
上里町立七本木小学校卒業証書授与式を挙行しました。54名の6年生が七本木小学校を立派に卒業しました。この6年間の思い出を胸いっぱいにつめての卒業です。ご卒業おめでとうございます。別れは寂しいですが、中学校では、新たな出会いが皆さんを待っています。夢と希望を抱き中学校生活を伸び伸びと、そして色々なことに挑戦してください。皆さんのことは、ずっと応援しています。七本木小学校職員一同
18:30 |
投票する
| 投票数(13)
2023/03/21
4月下校時刻連絡更新(修正版)
| by
Web管理
4月の下校時刻表(修正版)を更新しました。
こちら
または左側メニューの「下校時刻連絡」からご確認ください。
16:45 |
投票する
| 投票数(6)
2023/03/16
卒業式予行練習
| by
Web管理
3月16日(木)
2,3時間目に卒業式予行練習を実施しました。今年は、5年生も出席します。職員、5年生で6年生の卒業を祝い練習しました。6年生も立派でした。優しく頼もしい卒業生です。素敵な卒業式になるように残された数日間を充実させ、保護者の皆様の思い出に残る大切な日にします。卒業式当日どうぞよろしくお願いします。
17:37 |
投票する
| 投票数(20)
2023/03/14
表彰朝会
| by
Web管理
3月14日(火)
表彰朝会を実施しました。書きぞめ展や美術展、各種大会等、多くの児童を表彰しました。児童は、それぞれの分野で努力しました。おめでとうございます。これからも得意分野を伸ばし、活躍してください。
17:27 |
投票する
| 投票数(13)
2023/03/03
6年生を送る会
| by
Web管理
3月3日(金)6年生を送る会
5年生計画委員が中心となり、5時間目に6年生を送る会を開催しました。6年生に感謝の意味を込めて、各学年工夫を凝らして出し物を発表しました。どの学年も温かい気持ちを6年生に伝えることができました。6年生からは、後輩に向けてこの後の七本木小学校の伝統をしっかりと引き継いでほしいと伝えられました。
17:27 |
投票する
| 投票数(20)
2023/03/02
算数チャレンジタイム
| by
Web管理
3月2日(木)
木曜日の朝は、チャレンジ算数の時間です。1時間目の前15分間を活用し、算数の問題を解いています。なかなか算数は難しく、苦手とする児童もいます。しかし、これからの社会に出て、みんな困らないようにしっかりと算数を学習しています。
17:11 |
投票する
| 投票数(14)
2023/02/24
6年生「夢教室」山下町長さん来校
| by
Web管理
2月24日(金)6年生ゲストティーチャー「夢教室」
山下町長さんをお招きして、6年生「夢教室」を開催しました。卒業を前にした6年生は、自分の夢を友だちと交流した後に、町長さんから夢について話を聞きました。また、直接町長さんに質問をする機会を設けていただきました。みんな将来についてよく考えました。山下町長さん、ご多用の中、ありがとうございました。
17:15 |
投票する
| 投票数(20)
2023/02/20
3年生 昔の道具体験
| by
Web管理
2月20日(月)
3年生が、上里町郷土資料センターの職員の皆様のご協力を得て、昔の道具体験を学習しました。児童は、初めて見るものに興味津々で、使い方を聞いたり、実際に触ってみたりしながら楽しく学習しました。実際に自分で見て聞いて覚えることが何より大切です。
ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。
17:08 |
投票する
| 投票数(22)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
郷土を描く児童生徒美術展
県知事賞
5年 伊野 莉琥斗さん
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project