校長あいさつ

上里町立七本木小学校

校 長  福島 実

 

 本校は、明治6年3月に法泉寺に創設された150年の歴史を持つ伝統ある小学校です。卒業生は、郷土上里町を中心に各界で活躍しています。中でも、女性パイロット第1号、西崎キク女史は有名です。


 令和5年度、七本木小学校は、児童数285名、15学級でスタートしました。

 学校教育目標を「進んで学ぶ子 元気でたくましい子 おもいやりのある子」とし、いじめのない、学び合いのできる学校で、児童一人一人が健やかに成長できるように、そして保護者の皆様が、安心して任せられる学校となるように教職員一同、力を合わせて教育活動を進めてまいります。


 今年度の目指す学校像を

      『 夢と志と笑顔のある学校 』
   とし、児童一人一人が、夢や志を持って学校生活を送り、自分の目標に笑顔で力強く突き進めるように支援して参ります。誰一人取り残さない学級経営・学年経営・学校経営を実践して参ります。


 今年度も、保護者の皆様、地域の皆様の御協力・御支援をよろしくお願いいたします。

                                                                                                     令和5年4月


 

お知らせ



郷土を描く児童生徒美術展
県知事賞
5年  伊野 莉琥斗さん